【あらすじ】『グレート・ギャツビー』を名言と共に読む【ネタバレ】

アメリカ文学の不朽の名作『グレート・ギャツビー』は、F・スコット・フィッツジェラルドによって1925年に発表された小説。

20世紀アメリカ文学を代表する傑作として、今なお世界中の読者を魅了し続けています。

『グレート・ギャツビー』のあらすじ

舞台は「ジャズエイジ」と呼ばれた1920年代のアメリカ。語り手であるニック・キャラウェイの視点を通して描かれます。

ニックは中西部出身の青年で、第一次世界大戦後、ニューヨークの金融街で成功を夢見てやってきます。彼は、ロング・アイランドのウェスト・エッグという架空の町に居を構え、隣人として謎めいた大富豪ジェイ・ギャツビーと出会います。

ギャツビーは、毎週土曜日に豪華絢爛なパーティーを開催し、多くの著名人や富裕層を招いています。しかし、彼自身はそのパーティーにほとんど姿を現さず、招待客の多くは彼の正体を知りません。ニックは次第にギャツビーと親しくなり、彼の秘密を知ることになります。

物語のもう一つの重要な登場人物が、ニックのいとこであるデイズィ・ブキャナン。デイズィは、裕福な家庭に育った美しい女性で、現在は成金の夫トム・ブキャナンと結婚しています。しかし、彼女には秘密があります。それは、若い頃にギャツビーと恋に落ち、彼との約束を待ちきれずにトムと結婚してしまったことです。

ギャツビーの真の目的は、デイズィと再会し、失われた愛を取り戻すことでした。彼は、デイズィの家の対岸に大邸宅を購入し、毎晩、彼女の家の方向にある緑の灯台の光を見つめていました……。

物語は、ニックを介してギャツビーとデイズィが再会し、過去の恋が再燃する様子を描きます。

『グレート・ギャツビー』の登場人物(ネタバレあり)

個性豊かなキャラクターたちの魅力を、ここで詳しくご紹介します。

ジェイ・ギャツビー

神秘的でリッチな人物。ロングアイランドの豪邸で派手なパーティーを開くが、実は対岸に暮らすデイズィ・ブキャナンへの一途な愛を抱き、彼女をパーティーに参加させたい思いがある。

彼の過去と財産の出どころは謎に包まれている。

ニック・キャラウェイ

物語の語り手。中西部からニューヨークに移り住み、ギャツビーの“隣人”となる。

ギャツビーの友人となり、彼の複雑な人間関係に巻き込まれていく。

デイズィ・ブキャナン

ギャツビーの昔の恋人であり、トム・ブキャナンの妻であり、ニックのいとこ。

美しく魅力的だが、自分の快適さと安定を最優先する性格。ギャツビーの愛に惹かれながらも、最後には彼を裏切る。

トム・ブキャナン

デイズィの夫で、裕福で粗野な性格。

デイズィをめぐり、ギャツビーと対立する。浮気性であり、ミス・ウィルソンとの不倫関係を続けている。

ジョーダン・ベイカー

デイジーの友人であり、プロのゴルファー。

独立心が強く、ニックと一時的な恋愛関係になるが、利己的な性格が影響して関係は長続きしない。

ミス・ウィルソン(マートル・ウィルソン)

トムの愛人であり、ジョージ・ウィルソンの妻。

上流社会への憧れを抱いているが、悲劇的な運命を辿る。

ジョージ・ウィルソン

ミス・ウィルソンの夫で、ガレージを経営している。

純朴で誠実な人物だが、妻の不倫に気づき、最終的にはギャツビーに対する誤解から悲劇を引き起こす。

メイヤー・ウルフシャイム

ギャツビーのビジネスパートナーで、犯罪に手を染めている。

ギャツビーの財産が不正な手段で得られたことを示唆するキャラクター。

グレート・ギャツビーの名言集

ぼくがまだ年若く、いまよりもっと傷つきやすい心を持っていた時分に、父がある忠告を与えてくれたけれど、爾来(じらい)ぼくは、その忠告を、心の中でくりかえし反芻してきた。

グレート・ギャツビー(新潮社)

有名な冒頭です。

再読したときに、ニックのそのキャラクターが的確に表現されていることがわかります。

ニックが時折見せる「家父長」的な性格の根源を見ます。

「あの声はお金にあふれているんです」

グレート・ギャツビー(新潮社)

ギャツビーがデイズィの声を評して。

このセリフは非常に意味深く感じられます。私にはそれが正常を保たんがためにニヒルを装っているような印象を受けました。

彼らは不注意な人間なのだ――トムも、デイズィも――品物でも人間でもを、めちゃめちゃにしておきながら、自分たちは、すっと、金だか、あきれるほどの不注意だか、その他なんだか知らないが、とにかく二人を結びつけているものの中に退却してしまって、自分たちのしでかしたごちゃごちゃの後片づけは他人にさせる……

グレート・ギャツビー(新潮社)

ニックの「本音」です。ニックは、ギャツビーとデイズィが象徴する存在の間を行き来する存在ですが、苛烈な表現をするときのその多くが、ギャツビーの近い立場からです。

そうあろうとするのか、本質的にそうであるのかはわかりませんが、ニックはギャツビーに何かを託そうとした存在なのかと感じます。

ギャツビーは、その緑色の光を信じ、ぼくらの進む前を年々先へ先へと後退してゆく狂躁的な未来を信じていた。あのときぼくらの手をすりぬけて逃げて行った。しかし、それはなんでもない――あすは、もっと速く走り、両腕をもっと先までのばしてやろう……そして、いつの日にか――

こうしてぼくたちは、絶えず過去へ過去へと運び去られながらも、流れにさからう舟のように、力のかぎり漕ぎ進んでゆく。

グレート・ギャツビー(新潮社)

物語を締める文章です。何度も読みたい文章です。

1920年代のアメリカ

第一次世界大戦後のアメリカは、未曾有の経済的繁栄を謳歌していました。

株価は上昇し、新しい消費財が次々と登場し、人々は豊かさを享受していました。この時代は「狂騒の20年代」とも呼ばれ、伝統的な価値観が揺らぎ、新しい文化や生活様式が花開いた時期でもありました。

ジャズ音楽の流行は、この時代の象徴とも言えるでしょう。自由奔放なリズムと即興性に富んだジャズは、当時の社会の雰囲気をよく表していました。また、禁酒法下にもかかわらず、密造酒を提供する非合法の酒場「スピークイージー」が繁盛し、若者たちは夜な夜な踊り明かしました。

女性の社会進出も進み、髪を短く切り、膝丈のスカートを着た「フラッパー」と呼ばれる新しいタイプの女性が登場しました。彼女たちは、従来の女性像を打ち破り、自由な生き方を追求しました。

この時代背景が、『華麗なるギャツビー』の物語に色濃く反映されています。主人公ギャツビーの豪華絢爛なパーティーや、登場人物たちの奔放な生活ぶりは、まさにこの時代の縮図と言えるでしょう。

緑の光とは

ギャツビーの邸宅の対岸で暗闇を照らす「緑の光」。

『華麗なるギャツビー』において、「緑の光」は非常に重要な象徴として機能しています。これは、デイジーの家の桟橋の端にある灯台の光を指し、ギャツビーの家から見える遠い光として描かれています。

この緑の光は、ギャツビーの果てしない希望と憧れを象徴しています。それは単にデイジーへの愛を表すだけでなく、彼の人生の目標や理想、そして彼が追い求める壮大な“夢”そのものを表しているとも言えるでしょう。

しかし同時に、この光は常に遠くにあり、手の届かないものとして描かれています。これは、ギャツビーの夢が現実には実現不可能なものであることを暗示しています。

彼が有り余る金銭的な成功を得ても、過去に戻ることも、社会の一部で培われてきた社会的な階層に入り込みことも、あるいは純粋な愛を取り戻すことができないのです。

ブキャナンが、「ギャツビーは裏口から御用を聞く程度」だと称するシーンは、ギャツビーが違法販売で財を成した噂を踏まえたうえで強烈にやり込めます。

作者フィッツジェラルドとニック・キャラウェイの関係

ニック・キャラウェイは、単なる物語の語り手以上の存在です。

フィッツジェラルド自身も、ニックと同じく中西部出身でした。そして、ニューヨークでの華やかな生活を経験し、「ジャズエイジ」の象徴的な作家となりました。ニックの観察者としての立場や、物語の展開に対する彼の道徳的な判断は、フィッツジェラルド自身の視点を反映していると考えられるのではないでしょうか。

絢爛や享楽を存分に味わう一方で、冷ややかな目でそこに浸かるという二面性がギャツビーとニックには見られます。

ニックが崩壊していきそうなギャツビーを価値のある人間と称したのは、一種の自己保存の思いもあったのではないかと思います。

また、ニックは物語の中で「私は世間の中でもっとも正直な人間の一人だと思う」と述べていますが、これは皮肉にも彼の信頼性に疑問を投げかけます。

この複雑な語りの手法は、フィッツジェラルドの巧みな物語構成の一例と言えるでしょう。

文体の美しさと表現力 『華麗なるギャツビー』の大きな魅力の一つは、フィッツジェラルドの美しい文体です。彼の散文は、詩的で絵画的な表現に満ちており、例えば、「彼女の声は金で満たされていた」というデイジーの描写は、彼女の魅力と同時に、物質主義的な性質を見事に表現しています。

このような洗練された文体によって、『華麗なるギャツビー』は単なる物語以上の芸術作品となっているのです。

作品のテーマと現代社会への示唆 『華麗なるギャツビー』は、「アメリカンドリーム」の光と影を鮮やかに描き出しています。ギャツビーは、貧しい出身でありながら莫大な富を築き上げました。しかし、彼の成功は結局のところ空虚なものでした。彼が本当に欲しかったもの̶̶デイジーの愛̶̶は、お金では買えなかったのです。

この物語は、物質的な成功が必ずしも幸福をもたらすわけではないことを示唆しています。

現代社会においても、富や名声を追い求めることの虚しさは、多くの人々が感じている問題ではないでしょうか。

目に見えない階級社会

『華麗なるギャツビー』は階級社会の問題も扱っています。ギャツビーがいくら富を得ても、生まれながらの上流階級であるトムやデイジーとは根本的に異なる存在として描かれています。

これは、アメリカ社会の階級の固定化や、社会的流動性の限界を示唆しているのではないでしょうか。

さらに、『華麗なるギャツビー』は、過去への執着と現実逃避の危険性も描いています。ギャツビーは過去の恋に固執するあまり、現実を直視することができませんでした。これは、nostalgic(懐古主義的)な傾向が強まっている現代社会にも通じる警告と言えるかもしれません。

時代を超えて読み継がれる理由 『華麗なるギャツビー』が今なお多くの読者を魅了し続ける理由は、その多層的な魅力にあります。華やかな1920年代の描写、複雑な人間関係、美しい文体、そして深遠なテーマ性。これらの要素が見事に調和し、一つの傑作を形作っているのです。

この小説は、表面的には「ジャズエイジ」という特定の時代を描いていますが、その本質は人間の普遍的な欲望や希望、そして失望を描いています。それゆえに、時代や文化を超えて、多くの人々の心に響くのでしょう。

『華麗なるギャツビー』を読むことは、単に一つの物語を楽しむだけでなく、人間社会の本質について深く考えさせられる体験となるはずです。そして、その経験は読者一人一人の人生に、きっと新たな視点や洞察をもたらしてくれることでしょう。

投稿者プロフィール

セイウチ三郎(編集部)
『OLDNEWS』を発行しています。ウエブ限定のコンテンツも随時更新中です。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP