【ホビットの冒険 下】「みなさん、ひげをどうぞすりへらさないように」

危険に満ちた冒険に果敢に挑むホビット「ビルボ・バギンズ」の物語は、ハイライトを迎えます。

スマウグに挑むビルボの成長と勇気に心から感動するストーリー。

『ホビットの冒険 下』のあらすじ

ビルボとドワーフ一行は、ドラゴンのスマウグから宝物と領土を取り戻す旅を続けます。

ゴブリンとの対峙、ゴクリとの「指輪」と命をかけたなぞかけ、大男のビヨルンとの出会い、そしてドラゴンとの対決など、様々な危機が一行を待ち受けています。

ドラゴン・スマウグとの対峙は、息を飲む緊張感に包まれます。成長したビルボが繰り広げるスマウグとの「掛け合い」は見事で、これまでのビルボの活躍を見ていた読者は、彼がなぜ危機を乗り越えられてきたのかを改めて感じることができるでしょう。

果たしてスマウグを打ち倒せるのか。旅のクライマックスは二度訪れます。ビルボの「提案」には、心を動かされます……。

ビルボは進む

「ホビットの冒険 上」から続くビルボと13人のドワーフたちの旅は、依然として危険に満ち溢れています。彼らの目的地であるドラゴンのスマウグが住まう「はなれ山」までの道のりは険しく、知性と勇気が試される困難な旅です。

一人で仲間とはぐれてしまったビルボが、ゴクリ(ゴラム)との“謎かけ”対決に挑むシーンは緊張感があり、ヒヤリとさせられます。

ゴクリの指輪への執着は「指輪物語」へと続く重要なポイントであり、本書のハイライトの一つです。映画で「ゴラム」を見たことがある方は、彼の舌なめずりする音が思い出されることでしょう。

ゴクリとの対決を経て、物語はドラゴンとの対峙という佳境を迎えます。ビルボを中心に、ドラゴンに立ち向かう姿を見ていると、「ビルボは素晴らしい旅の仲間だ」と断言した魔法使いガンダルフの言葉が頭をよぎります。

ビルボの成長と頼もしさが感じられる一方、ドワーフたちにもエールを送りたくなるシーンが多く、「あっという間」のフィナーレまで目が離せません。

冒険は終わらない

「児童文学」とは何か。

それはあくまでも一つの目安であり、本棚を管理するうえでのジャンルの一つでしかないのではないでしょうか。子どもは感受性が豊かですが、私たち大人も決して失ってはいない精神です。本書は、文学を心から楽しむことを改めて教えてくれます。

本書を語る上で欠かせないキーワードは「成長」です。ホビットは小柄であることが随所で語られますが、この小柄なホビットこそが物語のカギを握ります。優しさや勇気をもって困難に立ち向かうことに、身体の大きさは関係がありません。

しばしば「それぞれが得意なことを活かそう」というメッセージを目にします。このメッセージは、キレイ事ではなく、「困難に立ち向かうべく、それぞれが得意なことを自覚し、互いを助け合おう」という叱咤のメッセージではないかと考えるようになりました。

「人よりも抜きんでていることなんかない」

ネガティブな思考に陥ることが多々ありますが、そんなときにこそ、ビルボの生きるさまを思い出し、まずは自分と向き合うことを恐れないようにしたいです。

冒険とはつまり、困難を通じて自分と向き合うことなのではないでしょうか。ビルボからは本当に多くのことを学ばせてもらえます。

「指輪物語」を読むことも楽しみ

『ホビットの冒険』を読み終えた後、次に待っているのは『指輪物語』です。

トールキンの壮大な物語の続編として、さらに深いファンタジーの世界に浸ることができるでしょう。ビルボと共に過ごした冒険の日々を思い出しながら、新たな冒険に心を躍らせることができます。

投稿者プロフィール

セイウチ三郎(編集部)
『OLDNEWS』を発行しています。ウエブ限定のコンテンツも随時更新中です。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP